銀行振込手数料大幅削減【導入事例】
クリックすると詳細を見ることができます。
酒類・食品のディスカウントストア D社様の場合
年間 150万1583円の経費削減!
D社様【概要】資本金:2億円 年商:約200億円
毎月約600件ほど、仕入れ先への支払いのための振り込みが発生しています。業種柄、振り込みに手間と費用がかかってしまうのは仕方がないと思っており、その費用が削減できるとは考えもしませんでした。
ウェブフリコムのことは同業の知人に教えてもらいました。早速1年利用してみたところ、今までは年間で約450万円ほどかかっていた振込手数料が、300万円強に抑えられていました。早速次年度から、その削減額をパート・アルバイト従業員補充のための費用(人件費)に充当する事ができました。
オフィスビル・マンションの運営・管理 T社様の場合
年間 108万6945円の経費削減!
T社様【概要】資本金:4千万円 年商:約30億円
毎月10日に、ビルオーナー様への支払いが約500件あり、月に約30万円ほどの振込手数料がかかっていました。毎月毎月、何の生産性も生まない無駄な経費がこんなにも出ていくことに対して、ずっと疑問に感じていました。どうにか出来ないものか、とインターネットで検索してみたのがウェブフリコムを知ったきっかけです。
サービスを導入した場合の削減費用を計算してみたところ、実質100万円以上のコストダウンにつながることが分かり、すぐに導入を決めました。
人材派遣・人材紹介・業務請負 M社様の場合
月間 32万2875円の経費削減 & 日払いの振込処理の効率化!
M社様【概要】資本金:1千万円 年商:約1億円
派遣社員への給与の支払形態が多様化するようになり、月払い・週払いの他に、日払いにも対応する必要に迫られてきました。日払いということは、すなわち毎日振込作業が発生するということです。そのためだけに手間をかけるのはどうか?という声が挙がり、何か良い手段がないものか、と調べてみて「ウェブフリコム」のことを知りました。
「ウェブフリコム」ならば日払いにも対応可能なだけでなく、毎日の30~50件の振込処理をまとめてスピーディーに行うことができます。経費削減だけでなく、業務効率化にもつながりました。
観光ホテル運営 B社様の場合
年間 約72万円の経費削減 & 振込名義個別設定の手間削減!
B社様【概要】資本金:5千万円 年商:約20億円
さまざまな振込がある中、仕入代金の支払と社員の経費精算に「ウェブフリコム」を利用しています。
支払先によって「振込名義人」を「運営会社名」で振り込む場合と「ホテル名」で振り込む場合とバラバラで、今の振込方法では名義人の変更がしづらく、大変困っていました。
「ウェブフリコム」には振込名義人名を自由に設定できる機能があり、振込先ごとに個別に簡単に設定できて、これなら手間もかからず振込のミスも防げると思い、導入を決めました。
食料品・酒類卸売 K社様の場合
年間 79万6580円の経費削減!
K社様【概要】資本金:8千万円 年商:約50億円
さまざまな振込がありますが、おもに仕入先への支払いに利用しています。仕入先への振込は、月間で約300件前後発生しています。
導入の決め手となったのは、ズバリ「ウェブフリコム」を導入するにあたって月々のランニングコストは一切かからない(0円)という点でした。
さっそく月間の振込内訳をチェックしてみたところ、他行宛への振込に比較的手数料がかかっていたので、この振込分だけを「ウェブフリコム」を使って処理することにしました。
弁護士・司法書士事務所 S司法書士事務所様の場合
年間 132万7634円の経費削減 & 信頼度アップ!
当事務所では、自己破産・債務整理手続や相談業務を専門にしています。本来は債務者自身に毎月の返済手続きをしてもらうのですがその処理負担を軽減するために、当事務所では債務者に代わって返済手続きを代行しています。債務者のためとはいえ、毎月の返済手続きには手間と労力が異常にかかりすぎて、とても困っていました。
実は、それまではずっと月間約200件もの振込を、銀行のATMで処理していたのです。「ウェブフリコム」を導入すれば、それがインターネット上で簡単に行えるだけでなく、振込依頼人名を債務者名に自由に設定できるとのこと。
手間メリットを得ただけでなく、返済代行の精度も増し、信頼アップに繋がりました。
一般土木・港湾土木 T社様の場合
半年間で約33万円の経費削減!
T社様【概要】資本金:4千万円 年商:約80億円
導入当時、社内で「経費見直し運動」を展開していました。どこに無駄な経費がかかっているのか?確認したところ、予想以上に振込手数料にかなりの費用がかかっていることが判明しました。
資材の仕入れ代金の支払いや社員の経費精算などをあわせると、月間で約250件前後の振込が発生します。その経費を抑えるための手段として「ウェブフリコム」を知りました。
インターネット上の決済とのことで、操作面などにおいてやや不安だったのですが、「ウェブフリコム」の操作がカンタンで安全だとスタッフの方に伺って、導入を決めました。
産業用制御機器製造 T社様の場合
年間で39万円4514円の経費削減 & 振込エラーの回避!
T社様【概要】資本金:3千万円 年商:約21億円
部品の仕入代金の支払いや社員の経費精算に利用しています。
「ウェブフリコム」の機能の中に、常に最新の全国銀行協会加盟の金融機関名・支店名が照会できる「銀行照会」機能があるのですが、それが導入の決め手でした。最近、金融機関の支店統廃合が多いため、振込エラーが後を絶えず発生していたのです。どうにかならないものかと考えていた矢先にこのサービスを知りました。
「銀行照会」機能によって振込エラーが実質ゼロになり、事務効率の改善に繋がりました。
レストランチェーンの店舗企画・運営 G社様の場合
年間で約240万円の経費削減 & データ作成の効率化!
G社様【概要】資本金:5千万円 年商:約120億円
今までは取引銀行のウェブバンキングを利用していました。しかし毎月約1000件前後の振込処理があり、ウェブバンキングでは運営面が限界が来ていたのです。
「@Web-Furi.com」の「振込データ作成ソフト」はエクセルで出来ており、規定のフォーマットに従って何件でも登録できます。インターネット上にそのファイルをそのままアップすればよく、データ作成も簡単、というメリットから導入を決めました。
現在は食材の仕入・店舗の家賃・アルバイトの方への給与支払に「@Web-Furi.com」を利用しています。
通信インフラのコンサルティング M社様の場合
年間で約756万円の経費削減!
M社様【概要】資本金:5千万円 年商:約35億円
キャッシュバックキャンペーン料を顧客に支払うため毎月大量の振込が発生しています。月間の平均振込件数は、約3000件にもなります。この振込にかかる月間の手数料は約200万円ほど。収益性向上のためにも、この手数料を何とかして抑えたかったのが導入のきっかけです。
少しでも経費削減に繋がれば・・・という思いで使い始めたところ、年間で750万円以上もの削減が実現し、今までこんなにも無駄な費用が流出していたのか!と大変驚きました。もっと早くにこのサービスを導入していれば・・・と少し悔やまれます。